パンダ

ZIP!の星星のベラベライングリッシュで、英語が苦手な高校生役として出演中の米倉れいあさん。

レイアは役の名前だと思っていたのですが、本人の名前も「れいあ」だったのにも驚きました。

最近ではドラマ「青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平-」に出演するなど、女優としても活躍されています。

これからの活躍が期待される米倉れいあさんのプロフィール・出演ドラマや、ガールズグループ821について調べてみました。

スポンサーリンク

米倉れいあのプロフィール

名前:米倉 れいあ(よねくら れいあ)
生年月日:2005年2月8日(16歳)※2021年4月現在
出身地:和歌山県
身長:161cm
趣味・特技:TikTok、スノーボード

れいあさんはTikTokを見た事務所のマネージャーさんにスカウトされ、2018年「第43回ホリプロタレントスカウトキャラバン」のオーディションに参加し、ガールズユニット821(ハニー)のメンバーとして、デビューしました。

れいあさんの特技のスノーボードですが、自身のインスタグラムにも滑っている姿の動画が投稿されています。

普段の可愛らしい姿とは違って、滑っている姿はかっこいいですね。

スポンサーリンク

米倉れいあの出演ドラマは?

【2021年】
「青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平-」涌井美月役
 フジテレビ 1月期連続ドラマ

青のSPがれいあさんにとって、初のドラマ出演作品となります。
物語の重要な鍵を握る不登校の訳あり女子生徒「涌井美月」を演じています。

ベラベライングリッシュのツインテールのイメージが強いれいあさんですが、三編み姿は雰囲気が変わって新鮮ですね。

「コントが始まる」 坂斉凛奈役
 日本テレビ 4月17日22時スタート

有村架純さん演じる里穂子が働くファミレス「メイクシラーズ」でアルバイトをする女性「坂斉凛奈」を演じます

れいあさんが初めて出演したドラマは学園ドラマで、同年代が多かったと思うのですが、今回はれいあさんよりも大人の役者さんが多いドラマです。

「「コントが始まる」というドラマに爪痕を残したい」とコメントされているので、どんな演技を見せてくれるのか楽しみですね。

821て何?

 821は「ハニー」と読みます。

2018年の「第43回ホリプロタレントスカウトキャラバン」で選出されたメンバーによって結成されたガールズユニットです。

メンバーは、6名。
・アオ(AO)
・カンナ(KANNA)※竹内カンナ名義でソロ活動
・レイア(REIA)※米倉れいあ名義でソロ活動
・ユリナ(YURINA)
・リコ(RIKO)
・エマ(EMMA)※2020年8月加入

米倉れいあさんは、821ではレイア(REIA)名義で活動しています。

ユニット名は、142番目の素数「821」が由来。ユニットそのものが誰にも割らせない唯一無二なものであり、一人ひとりが個性と言う輝きを発揮する特別な存在になっていけるよう命名された。

引用元:ORICON NEWS

ユニット名の由来は、唯一無二の特別な存在という思いが込められているのですね。

2020年には2曲が配信リリースされています。

2020年2月28日 デビューシングル
WHO

2020年10月14日
Call My Name

mayumimayumi

2019年3月から少女マンガ雑誌「りぼん」で連載された漫画『きみとゆめみる羊』で、メンバーと同名の少女たちがタレントオーディションを通して成長する姿が描かれており、最終話(2019年11月30日発売号)でメンバー本人の写真とともに登場し、821(ハニー)のグループ結成が正式に発表されました。

まとめ

 ZIP!の星星のベラベライングリッシュに出演中の米倉れいあさん。

TikTokを見た事務所のマネージャーさんにスカウトされ、2018年「第43回ホリプロタレントスカウトキャラバン」のオーディションに参加し、ガールズユニット821(ハニー)のメンバーとして、デビューしました。

れいあさんが出演したドラマは、「青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平-」だけでしたが、2021年4月から始まるドラマ「コントが始まる」に出演が決定しています。

女優、ガールズユニット821(ハニー)での活動と、成長していく過程を見守っていきたいですね。

スポンサーリンク