
夏でも快適な室内履きが欲しい!だけどなかなかいい物が見つからない・・・。
そんな方にミサトっ子草履をおすすめします!
・足が触れる部分は畳表でさらっとしてる
・草履の底はゴムなので滑りにくい
・草履の鼻緒の柄がかわいい
夏になるとスリッパは蒸れるし、かといって裸足だと汗かいたりでべたつくのが嫌だと思う方も、ミサトっ子草履なら快適に夏を過ごせると思います。
実際にミサトっ子草履を室内履きとして使用している私が、夏の室内履きにミサトっ子草履をおすすめする3つの理由をご紹介していきます。
足が触れる部分は畳表でさらっとしてる

足に触れる部分は畳表なので、夏でもサラッとしていて履き心地がとてもいいです。
草履なので、スリッパのように覆われている部分がないため蒸れるということはありません。
底はゴムなので滑りにくい

ミサトっ子草履の底はゴムなので、室内で履いても滑りにくい。
室内履きを選ぶ基準として、滑りにくいというのは重要です。
滑って転んで怪我はしたくないですよね。
私は夏にスリッパの代わりになる履物を探していた時に、ミサトっ子草履に出会いました。
底はゴムになっているので、室内でも滑りにくいかなと思い購入しました。
草履の鼻緒の柄がかわいい
草履の鼻緒の柄が豊富でとてもかわいいのです。
ネットで販売されているのを見ると、かわいい柄もあって選ぶのに悩みますね。

私はミサトっ子草履を販売しているお店で購入しました。
そのお店では鼻緒の色が濃い緑しかなかったのですが、次に買う時はかわいい鼻緒にしようと思っています!
買いたいけど気になるあれこれ
ミサトっ子草履が買いたいんだけど、どこで買えるの?、サイズは?等々、気になることをまとめました。
ミサトっ子草履はどこで買える?
ミサトっ子草履はネットで購入できます。
ケンコーミサトっ子のオンラインストア、Amazon、楽天市場で購入可能です。
ミサトっ子草履のサイズの選び方
ミサトっ子草履のサイズは1cm刻みなので、どのサイズを選ぶか迷います。
私はミサトっ子草履を販売されている店舗で購入したので、試し履きができましたが、ネットで注文となると、サイズが合うか心配ですよね。

私の靴のサイズは23.5cmです。
23cmと24cmを試してみたのですが、23cmではかかとがはみ出していて、24cmのほうがしっくりきたので24cmを選びました。
いつも履く靴のサイズが例えば23.5cmの方は、余裕を見て24cmをおすすめします。
鼻緒は痛くない?
履きはじめた頃はまだ鼻緒の部分が馴染んでおらず、履く時に痛いなと感じました。
2ヶ月くらい経ちましたが、今では痛みもなく履けています。
左右が分からなくなったらどうする?
鼻緒は真ん中に付けてあるため、左右間違えても大丈夫。
左右履き替えができるので、草履の底の消耗の片寄りが防ぐこともできるそうです。

私もたまに左右がどっちか分からなくなることがありますが、気にせず履いています。
まとめ
夏用の室内履きをお探しなら、ミサトっ子草履をおすすめします。
足が触れる部分は畳表なので、さらっとして履いててもとても気持ちいいですよ。
鼻緒の柄は豊富でかわいくて、おしゃれ。
実店舗ではあまり見かけたことがない商品なので、ネットでの購入をおすすめします。
ケンコーミサトっ子の購入はこちらから↓
オンラインストア、Amazon、楽天市場