
『エンタの神様』への出演や『M-1グランプリ』での準決勝進出するなど人気だった漫才コンビ「まえだまえだ」。
弟の前田旺志郎さんがNHK朝ドラ『おちょやん』で劇団員の松島寛治役を好演して話題を集めましたね。
兄・前田航基さん、弟・旺志郎さんですが、現在は2人共俳優として活躍されています。
兄弟はどんな作品に出演しているのか、まえだまえだのコンビとしての活動はどうなのかまとめてみました。
まえだまえだ兄弟の現在は?
まえだまえだの兄・前田航基さん、弟・旺志郎さんですが、現在は2人共俳優として活躍されています。
兄・前田航基の主な出演作品
兄・航基さんの近年の主な出演作品をまとめました。
※記載した以外にも、ドラマ・映画・舞台・CMに出演されています。
この投稿をInstagramで見る
【2021年】
・NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』5月17日(月)~
百音の同級生で伝統ある寺の息子・後藤三生役
【2017年】
・舞台『セイドンの牙』
主演:須永宇宙期 役
舞台初出演で初主演
・NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』
ゴクウ 役
【2015年】
・映画『ソロモンの偽証 前篇・事件 / 後篇・裁判』
野田健一 役
【2010年】
・NHK連続テレビ小説『てっぱん』
松尾諭さん演じる中岡徹の一人息子・中岡民男 役
弟・前田旺志郎の主な出演作品
弟・旺志郎さんの近年の主な出演作品をまとめました。
※記載した以外にも、ドラマ・映画・舞台・CMに出演されています。
この投稿をInstagramで見る
【2021】
・NHK連続テレビ小説『おちょやん』
劇団員の松島寛治役を好演して話題を集める。
【2020】
・TBSドラマ『MIU404』 第3話
廃部となった陸上部の元陸上部員・勝俣奏太 役
・テレビ東京ドラマ『猫』
天音光司 役(小西桜子さんと、旺志郎さんのダブル主演)
「DISH//」の楽曲「猫」を原案とした連続ドラマ。
旺志郎さんは地上波初の連続ドラマ初主演。
【2019年】
・NHK大河ドラマ『いだてん』
水泳選手の小池禮三役
【2017年】
・映画『レミングスの夏』
主演・ナギ(南木秀平) 役
【2015年】
・映画『海街diary』
四女・すずの同級生である尾崎風太役
コンビとして漫才の活動は?
現在は互いに俳優としての活躍しており、まえだまえだのコンビとしては活動を休止しています。
コンビとしての活動について、インタビュー等の発言を見ると、活動再開もあり得るかもしれません。
兄・航基さんが2019年4月14日に放送された『ワイドナショー』でコンビとしての活動について言及しています。
「僕たちは兄弟ばらばらに、漫才じゃない自分たちを作っていて」と真面目に回答。「お互い折り合いがついたら、自分たちが成長したものを持ち合って漫才に落とし込めたら」と活動を再開することも示唆した。
引用元:マイナビニュース
弟・旺志郎さんもインタビューの中で、コンビとしての活動再開について言及しています。
いつか兄も僕も俳優として世間に認知されるようになったら、「まえだまえだ」としての再活動もアリかなと思っています(笑)。
引用元:ORICON NEWS
俳優として大きく成長できた際には、まえだまえだコンビの再活動が待っているかもしれません。
・2007年に兄弟(兄・航基、弟・旺志郎)で漫才コンビを組み、『エンタの神様』への出演や『M-1グランプリ』での準決勝進出などで大ブレイク。
・兄・航基さんがツッコミ、弟・旺志郎さんがボケを担当。
・小学校高学年時に「まえだまえだ」の活動を休止し、以降は兄弟共に役者としての活動に絞るようになる。
まとめ
まえだまえだの兄・前田航基さん、弟・旺志郎さんですが、現在は2人共俳優として活躍されています。
見ていたドラマ・映画に出ていたことを後から知りました。
まえだまえだで漫才していた頃はかわいらしかったのですが、俳優として活躍している姿をテレビで見ていると成長したなとしみじみ思います。
お互い俳優として活躍し、その先にはまえだまえだコンビの復活が待っているかもしれません。